最終更新:ID:Mp1mIC3pRg 2023年01月19日(木) 20:04:17履歴
基本詳細(レース仕様より) 
[クールタイム] = [基礎クールタイム] × [距離] / 1000 [s] |
また、回復スキルはクールタイムによらず再発動しないとかなんとか。(現状該当のスキルなし)
レース前の判定に成功したスキルはクールタイムが明けていれば(未発動も含む)条件を満たした瞬間に発動します。
※前提条件がある場合は前提条件を1回(一瞬でも)以上満たした上で条件を満たした瞬間。
スキルの条件は一応テキストに書かれていますが、書かれていない場合もあります。
スキルテキストにある条件や効果などはフレーバーテキストで学ぶサイゲ語入門で大体わかると思います。
相手をデバフするスキルには視野を参照するものとしないものがあります。
視野を参照するスキルは 鋭い眼光/八方にらみ と まなざし/熱いまなざし のように現状では視る系のスキル名となっています。
これ以外のデバフスキルは視野は関係なく、前方であれば前にいる全員、後方であれば後ろにいる全員など指定内に含まれる味方以外の全員が対象になります。
ただし、スキルによっては人数制限が設けられており、制限以上の人数が対象の場合は自分と近い順に対象となります。
例えば、イーター/グリード系は最大5人なので、スタミナイーターを7位で発動した場合(前に味方がいない)、2位〜6位の5人が対象となり、1位には当たりません。
※前提条件がある場合は前提条件を1回(一瞬でも)以上満たした上で条件を満たした瞬間。
スキルの条件は一応テキストに書かれていますが、書かれていない場合もあります。
スキルテキストにある条件や効果などはフレーバーテキストで学ぶサイゲ語入門で大体わかると思います。
相手をデバフするスキルには視野を参照するものとしないものがあります。
視野を参照するスキルは 鋭い眼光/八方にらみ と まなざし/熱いまなざし のように現状では視る系のスキル名となっています。
これ以外のデバフスキルは視野は関係なく、前方であれば前にいる全員、後方であれば後ろにいる全員など指定内に含まれる味方以外の全員が対象になります。
ただし、スキルによっては人数制限が設けられており、制限以上の人数が対象の場合は自分と近い順に対象となります。
例えば、イーター/グリード系は最大5人なので、スタミナイーターを7位で発動した場合(前に味方がいない)、2位〜6位の5人が対象となり、1位には当たりません。
継承固有は元の固有よりも性能が落ちます。具体的には
特に複合スキルはそれぞれ2段階効果量が落ちるため、元よりも性能が大きく落ちます。
また、通常性能が弱いが条件付きで強くなる等の固有の場合、通常性能を2段階落として条件の部分をカットした結果クソザコになるものがあります。
かがやけ☆とまこまい:通常+0.2(条件つきで+0.4)→継承:+0.07(条件の部分カット)など。ヘイト仕様
- 効果量が2段階落ちる
- 効果時間が元の60%になる
- 確定発動ではなく賢さ発動になる
- 一部追加効果がなくなる
特に複合スキルはそれぞれ2段階効果量が落ちるため、元よりも性能が大きく落ちます。
また、通常性能が弱いが条件付きで強くなる等の固有の場合、通常性能を2段階落として条件の部分をカットした結果クソザコになるものがあります。
かがやけ☆とまこまい:通常+0.2(条件つきで+0.4)→継承:+0.07(条件の部分カット)など。ヘイト仕様
順位率補足(固有スキルより) 
順位率は全体数の比率として計算したものを小数第一位で四捨五入した値を使う。
条件が<か>(イコールがない)ならその順位を含まない。
条件が<=か>=(イコールがある)ならその順位を含む。
チートシート(四捨五入込み)
率 | 0% | 5% | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% | 35% | 40% | 45% | 50% | 55% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 85% | 90% | 95% | 100% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 9 | 9 |
12 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 9 | 10 | 10 | 11 | 11 | 12 |
18 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
このページへのコメント
オグリの発動率の話が結構されてるけど
決勝の絶好調固定だと多少発動率上がるんだろうか?
ウマ娘の視野範囲はデフォルトで20m、ゲーム内の1バ身が2.5mだから8バ身先まで見えてる
差しコツを取れば5m伸びるから10バ身
八方にらみとかの範囲もこれと同じだと予想されてる
ただ視野は縦距離だけじゃなくて横幅もあるから、
例えば8バ身先走ってるウマでも当たるのと当たらないのが出てくる可能性がある
スキルの効果量の表の加速度のちょっとが抜けてる
このデバフスキルの範囲ってのが前から気になってる
実際には何バ身くらいなんだろうね