ターフはタフ


概要

育成完了した際に「継承」に付与される各種因子の概要。
大きく分けると4種類がある。
こだわり始めると地獄のマラソンが始まるので根の詰めすぎに注意。
また、公式データなんてものは存在しないのであくまで有志による試行回数の結果による考察であることに留意。

青因子

ステータスを増加させる因子。
スピード、スタミナ、パワー、根性、賢さの5種類から1個抽選され、さらにそれが☆1〜☆3で評価される。
☆が高ければ高いほど初期補正、育成中2回の女神像補正で大きくステータスが上がるため強いウマ娘を作る際に最も重要視されている。

☆3を取るためには対象の最終ステータスがB以上であることが必要と言われている。
またSS(1100)以上にした場合は☆3確率が上がるとも言われている。

現状、目的の☆3を作る際には目的のステータスを2つに絞ってその2つをSS以上にするのが一番期待値が高いと言われている。
それが難しいならオールBや4B(根性が削られることが多い)。

赤因子

バ場適性、距離適性、脚質適性のいずれかをアップさせる因子。
対象となるのは、各適性の中でA以上のもののみ。
ただし最終ステータスがA以上であればいいので、育成中の因子継承でB⇒Aになったようなケースでもその因子は発現する。

☆の数は育成開始時点の初期適性値増加量と女神像での発動率に関わってくる。
初期適性を上げる際には複数キャラの合算値で計算される。(親が☆2、祖が☆2なら合計で4個として扱う)
☆1個で1段階アップ、さらに☆3つ増加(☆4個)で2段階アップ。
以後も☆3個増えるごとに1段階ずつアップできる。
最大は☆10の4段階アップ、13個にしても5段階アップはしない。

ウララ有馬狙いのような2つの適性を上げる場合は最大が7個+7個の3段階×2アップ。
9個×9個にしても初期補正に変化はない。

☆の変動については特に何かが影響するという情報は無く、単純にランダムという可能性が高い。
育成中の出走レース数なども関係なさそうである。

余談だが2021/3/14現在、初期状態でダート適性Aであるキャラはハルウララしか存在しない。
そのためうららん以外のダートAをつくるためにはまずダート因子をもったうららんを作る必要がある。

緑因子

各ウマ娘の固有スキルの因子。
因子から取得できる固有スキルは2段階性能が落ちた形で継承される。
そのためたいていの固有スキルは継承させたとしても「わずかに」の能力しかもたず思ったほどの効果を見せないのが現実。
一部の固有スキルの元効果が「すごく」のキャラについては2段階落ちて「少し」の効果で収まるのでそこそこ強い。
また☆2以下のウマ娘の固有スキルは最初から「少し」であるため2段階落ちると効果無しになってしまう。
そのせいなのか☆2以下の固有スキルは因子が出ない。

そんなわけで推しキャラが☆2以下なら頑張って☆3まで上げるのをオススメする。

白因子

スキルと各種レースに関連する因子。
スキル因子は自分が持っているスキルからランダム。(金特スキルは下位スキルのみが発動)
レースは育成過程で勝利(一着)したレースが対象となる。

レース因子は女神像で発動するとスキルヒントに加えてステータスUPの効果もあるので見た目以上に効果は高い。
特にURAシナリオはかなり強い。

白因子の付く数はランダムだが、最終的な評価ポイントとファン数が影響するのではないかという説が有力。
ただファン数をレジェンドまで稼いでも白因子が3個くらいしかつかないときもありランダム性は高い。

おすすめレース因子チャート
因子ガチャの育成でオススメしたいレース。
()内は因子で上がるもの。
マイルCSとエリ女はクラシックorシニア両方で開催されるが、マイルCSはジャパンカップと同時期なのでシニアでは目標被りで出られない可能性が高いのでクラシックで消化する。
さらにエリ女をクラシックで消化しようとすると秋天or菊花賞or秋華賞とマイルCSと合わせて3連続レースになるので避ける。

  • ジュニア期
 12月前半:阪神JF(スピード&パワー)
 12月後半:ホープフルS(スピード&スタミナ)
  • クラシック期
 5月前半:NHKマイル(スピード&パワー)
 11月後半:マイルCS(スピード&根幹距離)
  • シニア期
 5月前半:ヴィクトリアM(スピード&パワー)
 11月前半:エリザベス女王杯(スタミナ&非根幹距離)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます