ターフはタフ


評価点・ランクとは

育成完了時点で見えるそのウマ娘のランク。
主にステータスとスキルによってポイントが決まり、そのポイントに応じてG〜SSまでランクが決定される。
なお、別にランクAのウマ娘がランクBのウマ娘より絶対強いかというとそういうものでもない。

で、じゃぁその評価点ってどうやって決まってるんや?というお話。

ステータス査定

ステータスが高ければ高いほど当然評価ポイントは上がる。
ただし、ステータス1に対する評価点はステータスの高さによって変動する。
例えばスピード100⇒120にしたときの増加分20に対する評価点と、スピード600⇒620にしたときの増加分20に対する評価点は後者の方が大きい。
このため、同じ練習量であっても5種のステータスをまんべんなく上げるよりも、1〜2つのパラメータをがつんと特化させたほうが最終評価が高くなる。
スピード&賢さ育成が高ランクを作りやすいのは、休憩が少ないのもあるが実はこっちの理由が大きい。

スキル査定

以下のお約束がある。

金特スキルは高評価

前提となった下位スキルの評価点との合算で評価される。
金特スキル自体が下位スキルの1.5倍くらいの評価点を持つ。

条件付きスキルは高評価

長距離のみ、先行のみといった距離や作戦の条件付きスキルのこと。
これらのスキルは適正に応じて評価値に倍率がかかる。
そのため汎用スキルよりも高得点になる。
簡単に例えると条件なしの「円弧のマエストロ」より先行限定の「食いしん坊」のほうが高評価ということ。
また、あくまで適正に応じての倍率なので、短距離Dなのに短距離スキルとるみたいなのはダメ。

スキルの種類による差

以下の順で評価が高い。
  • 速度、加速力、回復およびそのデバフ
  • 駆け引き系、緑スキル
  • ステップ系、集中力
  • 視野系

ただしイナズマステップや先行のコツといったスキルは実は2種類の効果をもっているため、同系統のスキルと比較してちょっと評価が高い。

固有スキル(本人)

Lvが高いほど高評価。

固有スキル(継承)

一律で駆け引き系、緑スキル系とほぼ同じ評価。

◎スキル

〇、◎の2段階構成のスキルは、〇の段階で段階無しスキルと同じ評価点を持つ。
例えば中距離コーナー〇とテンポアップは評価点が同じ。
そして中距離コーナー◎に上げたときには評価点は1.4倍くらいにしかならない。
スキル2つ分近いスキルポイントを使うには全く評価点が見合わないので◎に上げるのは止めた方がよい。

ヒントレベル

ヒントレベルが高いほど高評価になる。
評価狙いならヒントレベルアップの効果をもったサポートカードを使おう。

まとめ

金特スキルは積極的に取る。
できれば距離、作戦条件付きスキルを優先して取る。
スピード系、スタミナ系スキルを優先して取る。
◎スキルは取らない。
集中力、コンセントレーション、ポジションセンス、臨機応変も取らない。

高評価狙いの時のおすすめスキル

長距離直線〇、差しコーナー〇など
距離or作戦+直線orコーナーで書かれているスキル。
取得に必要なポイントに対して評価点が高く効率が良い。
地固め、尻尾上がり、振り絞り
これらも取得ポイントに対して評価点が高い。
役立つかどうかは別問題だが・・・。
十万バリキ、がんばり屋、巧みなステップ、先駆け
同様に取得ポイントに対して評価点が高い。
特に後ろ二つは普通に使いやすいスキルなのでお得感UP。

このページへのコメント

トップ画像意識高いっスね…

2
Posted by 名無し(ID:brQAEi6D/A) 2021年05月31日(月) 11:50:36 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます